言わずもがな、2014年に世界中で大ヒットしたディズニーのミュージカルアニメです。けっこうちゃんとした(?)ミュージカルで、歌いながら物語が進みます。
アレンデール王国の王女姉妹エルサとアナ。姉エルサは物を凍らせてしまう魔法を持っていた。2人が大きくなり国王夫妻が事故で早世してしまったためエルサが王位を継ぐことに。その戴冠式で魔法の力を制御できなかったエルサは国を凍らせてしまう。エルサは国から逃亡。抑えていた力と心を解放し、雪山に氷の城を築いて「雪の女王」となる。妹アナは姉エルサの心を溶かして国を元に戻してもらうため、山男、トナカイ、スノーマンと一緒に雪山へ旅立つ。
アカデミー賞で長編アニメーション賞と主題歌賞受賞。
感想:※字幕で観ました。
積極的にミュージカルを観ないのですが、大ヒットしている映画は押さえておこうという理由で観ました。
エルサが自分を解放するところは確かに圧巻。大ヒットした「Let it go」はこの時に1回だけ流れます。もっと流れるかと思っていたので若干拍子抜けでした。
ハッピーエンディングで気持ちがいい映画でしたが、正直言ってここまでヒットするほどかな?という印象でした。ミュージカルが苦手なせいかもしれませんね。
アナ雪をこんな風↓↓に表していたのを、どこかで読みました。
しっかり者で妹が大好きな姉と、末っ子でわがままな妹の物語。妹の不注意で姉が責任を負ったり、姉が心を閉ざしてしまっても妹は「私ならお姉ちゃんの心を溶かせる」と姉の妹愛を疑うこともなく…とかそんな話しだったと思います。面白いと思ったのですが、表現力が稚拙ですみません。
「アナ雪2」の公開が決まっていますね。ミュージカルが苦手とかなんとか言いながら、また観てしまうんだろうなぁ。
☆の数は…★★★
(5点満点、★=1、☆=0.5)
●「アナと雪の女王」作品サイト
●all cinema
●IMDb
●Amazon.co.jpでレビューを見る