選べる豊富なハリウッドコンテンツ
有名ハリウッドスタジオの映画が数百タイトル
以上、テレビ番組が数千エピソード以上、
月額1,480円ですべて見放題です。
http://www.hulu.jp/
と言うサービスです。
多分アメリカから始まったサービスでついに日本に上陸しました!
アメリカ版は居住国規制があって日本からは見られなかったのです。
日本上陸キャンペーンで、現在最初の一ヶ月無料トライアル期間を設けてくれています。これに申し込んでみました!
最近「The Closer」にはまっているのですが、今日レンタル矢さんへ行くと続きが貸し出し中だったので「じゃこの機会にHULUを試してみよう♩」と言うのがきっかけの一つ。結局ファーストシーズンの最初の数話しかHULUにはなかったからお目当てのエピソードは見られなかったのだけど、どうやらこれから増えていくらしい?
せっかくなので、実は見たことがなかった「アリー・マイラブ」を視聴してみました。ドラマはもちろん面白かったのだけどそれは置いておいて、HULUの感想。
映像はストリーミングなのかな?わからないけど、見るドラマを選んでクリックした途端すぐに映像が流れ始め、途切れることなくなめらかに楽しめました。
画質はすごくイイ訳ではないけれど、個人的に楽しむには十分なレベル。
今話題のドラマがイロイロあるみたいです。映画は最新作は見当たらないけど、「ダヴィンチ・コード」などハリウッドの大作もあり。
作品はこれから増えるみたいなので楽しみですね。
この一ヶ月でどこまで見られるでしょうか?
自分のドラマを見られる頻度とコストパフォーマンスバランス次第ではDVDレンタルからHULUにスイッチしちゃうかも?それともDVDで借りる方が特典映像も付いていて自分にはあってるかもしれません。
あ、でもHULUなら今日レンタル屋さんで起きた「貸し出し中だった〜」のワナにはハマらずにすみますね。悩みどころです。
HULUの感想を書きつつ、見極めの一ヶ月にしたいと思います。